翻訳と辞書
Words near each other
・ 英邁
・ 英里奈
・ 英里子
・ 英錦匡男
・ 英陸軍
・ 英陽
・ 英陽警察署
・ 英陽郡
・ 英雄
・ 英雄 (doaの曲)
英雄 (筆記具ブランド)
・ 英雄*戦姫
・ 英雄*戦姫GOLD
・ 英雄syndrome
・ 英雄が愛した姫
・ 英雄が愛した姫 -三番叟-
・ 英雄たちの朝
・ 英雄たちの選択
・ 英雄と悪漢
・ 英雄と悪漢 (曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

英雄 (筆記具ブランド) : ウィキペディア日本語版
英雄 (筆記具ブランド)[えいゆう]
英雄(えいゆう、,, )は、中国万年筆メーカー最大手である上海英雄金筆廠有限公司(,)が製造する筆記具のブランドである。
1932年、パーカーの中国工場を母体に設立された。1942年、名品として有名なパーカー51のデッドコピーである「英雄100」を発売。これは安価なコピー品ではあったが、当時の同社の工場がパーカーから製造機械と職人を引き継いでいたため、オリジナルと全く同等の高品質な製品だった。1980年代には中国の国内シェア70%を占めるまでに発展し、近年では国際会議での署名用に採用されるなど、海外でも徐々にブランド力をつけている。
現行の万年筆のペン先は、合金、12Kゴールド、14Kなどさまざま。漢字筆記を前提とする点において欧米諸国のメーカー比べて全体的に細字であること、線に抑揚がつけやすくなっているなど日本のメーカーに似る。軸の色は様々で、一般に中国の消費者の嗜好に合わせた華美な装飾の物が多い。
現在、日本において一般の文具店の店頭に並ぶことはほとんどないものの、豪華なペンが比較的安価に手に入ることから、インターネット通販を行っている業者も存在している。ただし中国国内でのブランド知名度の高さから、例に洩れず粗悪な贋物が非常に多く、購入業者の選定には注意がいる。
== 沿革 ==

* 1931年10月 - 創業
* 1942年 - 「英雄100」モデル発売。
* 1966年 - 日本上陸。数百円程度の低価格で、パーカーと同等の高品質だったことからよく売れたという
* 2001年 - ドーハでの世界貿易機関閣僚会議で、中国の加盟のサインに「英雄」が使われた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「英雄 (筆記具ブランド)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.